「相続した不動産、兄弟で共有しているけど話がまとまらない…」
「再建築不可の物件、どこか買い取ってくれるところないだろうか?」
「事故物件だから、買い手が見つからないかも…」
こんなお悩みを抱えていませんか?
「訳あり物件買取プロ」は、他社で断られたマイナス要素のある不動産を専門にしています。悩めるあなたの頼もしい味方です。
- 東証プロマーケット上場企業 だから信頼性抜群
- 年5000件超の相談実績!豊富なノウハウで対応
- 共有持分、事故物件、再建築不可などの 難しい物件を直接買取
- 最短3日で現金化 !スピーディーな取引が可能

不動産を売りたくても、共有持分や事故物件、再建築不可などの理由で売却が難しいケースって多いですよね。
訳あり物件買取ナビは、豊富な実績とノウハウであなたの不安を解消してくれますよ!
どうせやっても無駄だと思う気持ちがあるかもしれません。しかし、訳あり物件買取プロは、そうした難しい物件を専門に買い取っていますので、あなたにピッタリです。
まずは無料査定で、あなたの物件がどのくらいの価格で売れるのかチェックしてみてくださいね!
この記事の作者


こんにちは、パジャ丸(@pajamaru_blog)です。
市役所の資産税課で6年間、固定資産税の相続分野を担当しました。
固定資産税の特にも相続に関する情報は専門性が高く、発信者が限られている分野です。
このブログでは、役所での経験を活かし、相続や固定資産税について、読者の皆さんが必要な知識を得られるよう努めていきます。少しでもお役に立てれば幸いです。


正確で信頼性の高い情報を提供するために、徹底的な準備を行っています。
たとえば、「固定資産税実務提要」を購入し、必要な情報を収集・精査しています。この書籍は46,200円と高額で、さらに加除式のため年間88,000円の更新費用がかかりますが、質の高い記事作成のために惜しみなく取り組んでいます。
また、役所に在籍していた頃は、各種セミナーにも意欲的に参加しました。あるセミナーでは研修会場に向かう道中、代々木駅で見かけた講師をつかまえて会場まで質問し、終了後も運営側が苦笑いするほど質問を重ねました。
私も当時を振り返ると、思わず苦笑いしてしまうのは大人になった証拠でしょうか。



そうですか?あまり変わっていないかもしれませんね!
あっ、申し遅れました。市役所資産税課のなおみです。
よろしくお願いします。


訳あり物件の買取実績が豊富! 相談件数年間5000件超の実力


「訳あり物件買取プロ」は、年間5000件以上の相談を受ける、訳あり不動産専門の買取サービスです。再建築不可物件、事故物件、違法建築、共有持分物件など、一般的な不動産会社では扱いにくい物件でも積極的に買取を行っています。



訳あり物件って、やっぱり売るのが難しいんですか?



一般的な不動産会社では敬遠されがちですね。でも、訳あり物件買取プロなら専門的な知識と実績があるので、買取の可能性がグンと上がりますよ。
運営会社の株式会社AlbaLinkは、東証プロマーケットに上場しているため、透明性の高い取引を提供。査定から買取までのプロセスもスピーディーで、安心して利用できるのが大きな特徴です。
訳あり物件買取プロはこんなサービスを提供します


不動産の売却は、通常の市場でスムーズに進むとは限りません。特に「訳あり」とされる物件は、買い手が見つからず、売却を諦めるケースも少なくありません。
しかし、訳あり物件買取プロなら、専門知識と経験を活かして、こうした物件の買取を積極的に行っています。
幅広い買取対象物件
「訳あり物件買取プロ」では、一般的な不動産会社では取り扱いが難しい物件も買取対象となります。例えば、以下のような物件でも対応可能です。
再建築不可物件:建築基準法の制限により、新しく建て直すことができない物件
未接道:公道に接しておらず、建築や売却のハードルが高い物件
旗竿地:細い通路の奥にあるため、資産価値が低くなりがちな物件
狭小地:面積が極端に小さく、一般の買主には魅力が少ない物件
事故物件:過去に事件・事故・自殺などが発生した履歴のある物件
違法物件:建築基準法などの法律に違反しているため、通常の売却が難しい物件
古アパート:老朽化が進み、維持管理が困難になっている集合住宅
相続や権利関係が複雑な物件:共有持分の調整が必要な物件や、相続登記が完了していない物件



どれも売るのが難しそうですけど・・・



はい、普通の市場では売却が難しいですが、訳あり物件買取プロなら独自の販路と専門知識を活かして買い取ってくれます。
仲介の手間なく高額買取


不動産の売買というと、不動産業者が間に入って売主と買主を結ぶという構図を連想しますが、訳あり物件買取プロは直接、買い取ってくれます。
そのため、仲介ではデメリットとされる手間や、仲介料がかからないのがサービスの特徴です。
- スピーディーな買取:仲介と違い、買主を探す必要がなく、早期に現金化できる。
- 高額買取が可能:独自の販売ルートと再生ノウハウを活かし、他社では難しい物件も高額で買取。



直接やりとりするから話が早い!
訳あり物件買取プロが選ばれる4つの理由


「売れない」と思っていた物件でも、解決策はあります。訳あり物件買取プロは、他社で断られた不動産も積極的に買取する専門業者です。
年間760件以上の買取実績があり、再建築不可や権利関係が複雑な物件も数多く取り扱っています。専門知識と豊富な経験を活かし、適正価格での買取を実現します。
さらに、弁護士や専門家と連携し、トラブルを抱えた物件でもスムーズな売却をサポート。



上場企業ならではの安心感で、安全な取引を提供しますよ。
1. 豊富な実績と信頼性
訳あり不動産を専門に取り扱い、年間760件以上の買取実績を誇ります。一般の不動産業者では対応が難しい物件でも適正価格で買取が可能です。



ノウハウがどんどん蓄積されて守備範囲も広くなっているのではないかと思うんじゃ。



この数字には驚きです。1件1件が重たい案件なはずなのに。
成約事例一覧(※2025.1.31株式会社AlbaLink公式ホームページより調査)
成約日 | 物件住所 | 相談内容 | 築年数(年) | 物件の種類 | 対応支店 |
---|---|---|---|---|---|
2024/2/23 | 三重県四日市市 | ごみ屋敷 | 戸建 | 名古屋支店 | |
2023/12/28 | 埼玉県熊谷市 | 再建築不可 | 戸建 | 名古屋支店 | |
2023/12/26 | 岐阜県岐阜市 | 事故物件 | 戸建 | 名古屋支店 | |
2024/3/26 | 石川県羽咋郡宝達志水町 | 空き家 | 戸建 | つくば支店 | |
2024/2/29 | 香川県小豆郡小豆島町 | 空き家 | 戸建 | 東京支店 | |
2024/2/8 | 千葉県千葉市中央区 | 再建築不可 | 戸建 | 千葉支店 | |
2024/4/23 | 静岡県静岡市清水区 | 再建築不可 | 50.11 | 戸建 | 横浜支店 |
2024/2/29 | 千葉県野田市 | その他 | 39.4 | 戸建 | 千葉支店 |
2024/3/28 | 栃木県佐野市 | 再建築不可 | 55.6 | 戸建 | つくば支店 |
2024/4/5 | 三重県津市 | 空き家 | 戸建 | 名古屋支店 | |
2024/4/15 | 北海道室蘭市 | 空き家 | 戸建 | 東京支店 | |
2024/3/15 | 島根県大田市 | その他 | 戸建 | 東京支店 |
なお、公式ホームページに掲載された中のほんの一例に過ぎません。
2. 弁護士や専門家と提携
トラブルを抱えた不動産でも、弁護士や司法書士などの専門家と連携しながら適切な対応を行います。
3. 上場企業ならではの安心感
株式会社AlbaLinkは東証プロマーケットに上場しており、信頼性の高い企業が運営するサービスです。



不動産業界って、なんか怖いなって思いがありましたけど、上場企業なら安心!
4. スピーディーな対応
買取はとにかくスピードが速く、迅速に現金化されます。
どんな人におすすめ?



訳あり物件買取プロは、このような人におすすめしたいです。
共有持分のみ売却したい方



兄弟で相続登記した建物を放置してしまって大変なことに。
自分の持分だけ売ってしまいたい。



訳あり物件買取プロの無料査定を受けてみてください!
他社で買取を断られた方
再建築不可物件や老朽化物件など、売却が難しい物件をお持ちの方。



すでにトラブルを抱えている物件で、他社に断られました。



他の不動産業者に門前払いされるような物件でも積極的に買取していますよ!
急いで不動産を売却したい方
売却手続きをできるだけ早く進めたい方。



早く現金化してほしいな。



仲介ではなく買取ですから話が早いですよ。
近隣住民に知られたくない方
周囲に知られずに不動産を売却したい方。



内々に売却の相談や手続きがしたいのですが・・・



はい!物件の査定の際に、物件調査や道路調査を行うケースもありますが、社名表示のない車で伺うなど配慮し、秘密厳守で進められますよ。
利用者の声


アルバリンクの利用者からは「他社で断られた物件でも売却できた」「スムーズに現金化できた」と高評価の口コミが多く寄せられています。特に、再建築不可物件や築古の空き家の買取実績が豊富で安心感があります。
スタッフの対応も丁寧で、初めての不動産売却でもスムーズと好評です。



Googleマップに122件もの口コミが寄せられていましたよ。
全部読むのは大変だと思いますので、私がまとめました。
(2025.1.31調査日時点)
メリット
1. 再建築不可物件や築古物件の買取に強い
アルバリンクの大きな特徴は、他社では対応が難しい物件でも買取を行っている点です。
実際に、以下のような物件でも売却できたという声が多く寄せられています。
- 再建築不可の土地・物件
- 築年数が古く老朽化した空き家
- 借地や狭小地、形状が悪い土地
- シロアリ被害や雨漏りのある住宅
「他社で売却を断られた物件でも買い取ってもらえた」との口コミが多く、通常の不動産市場では売りづらい物件を手放したい人にとって、大きなメリットとなっています。
2. 迅速な買取対応でスムーズな売却
「査定のスピードが早かった」「売却完了までがスムーズだった」といった口コミが多く、スピーディーな取引が可能なのも強みです。
また、直接買取のため、仲介手数料がかからない点も利用者にとってはメリットです。
3. スタッフの対応が丁寧で安心できる
「対応が親切で、説明もわかりやすかった」「売却の流れを丁寧に教えてくれた」といった口コミも目立ちます。
不動産売却が初めての人でも、しっかりサポートしてもらえるので安心して進められるようです。
特に、他社の査定に納得できずに相談した人からは、「他社よりも高く評価してくれた」「売主の事情に配慮してくれた」といったポジティブな意見も多く見られました。
4. 筆者注目の口コミ
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️11 か月前(調査日:2015.1.31現在)
狭小・変形地・老朽化の物件。 仲介と買取8社に断られました。 私の様な状況の方の口コミをネットで見て一縷の望みをかけて査定依頼をしました。 担当者の菊地さんは対応が早くかつ非常に丁寧な方で、契約から物件引き渡し迄の流れや契約書の難しい文章も質問するとその都度分かりやすい言葉で伝えてくださるので信頼してお願いする事が出来ました。最速で動いて頂き、査定依頼から2ヶ月程で手放すことができました。長年の固定資産税・度重なる修繕費・ご近所の目、負担は増える一方でした。 今回お世話になり、この様な不動産を所有し続けているという心の負担がなくなった事に感謝の気持ちでいっぱいです。肩の荷がおりました。 大変ありがとうございました。
引用:Googleマップ



諦めないで行動して心の安らぎを手にいれたのですね。
筆者の実務経験からも納得の内容です。固定資産税だけが毎年かかってどうにかしたいと、よく問い合わせがありました。
デメリットや注意点
一方で、すべての口コミが良いわけではなく、いくつかのデメリットも指摘されています。
1. 買取価格が低いと感じることがある
「希望額には届かなかった」「もう少し高く売りたかった」といった意見が見られました。



訳あり物件の買取なので、再販する際の費用なども当然あるじゃろうからのぉ〜。やむを得ないケースもあるんじゃなかろうか。



他社と比較すると安心ですね。
2. エリアによって対応が難しい場合も
「地方の物件でも対応可能とのことだったが、実際には難しいケースもあった」といった口コミもありました。



絶対に買い取ってもらえるわけではないことは頭に入れておきましょう。
アルバリンクの口コミまとめ
良い口コミ
- 他社で断られた物件でも買取してもらえた
- スピーディーに売却できた
- スタッフの対応が丁寧で安心
- 仲介手数料が不要でコストを抑えられる
頭の片隅にいれておきたい口コミ
- 買取価格が想定よりも低くなることがある
- エリアなどによっては買取が難しい場合がある
訳あり物件に悩んだ際、訳あり物件買取プロを選択肢から外す理由が見つかりません。総じて、十分に試してみる価値があると判断します。実績や口コミ等から判断して、王道と言ってもよいのではないでしょうか。
訳あり物件買取プロ利用の手続き


まずは、無料査定を申込みましょう。
必須入力とされているのは、たった4点だけです。これなら、すぐに申し込めますね。
①物件種別
②物件住所
③お名前
④メールアドレス


無料査定が終わりましたら、買取価格の提示⇨契約⇨引き渡しで完了です。



早いですね!



そうですね。仲介の場合は、買主探し、価格交渉、契約手続きなどのステップが必要で、特に市場に出してから買主が見つかるまでの期間が読めないですからね。
仲介は、住宅ローンの審査や登記手続きなども含めると、平均4〜7ヶ月かかるのが一般的です。不動産の種類や立地によっては、さらに長期化するケースもあり時間を要します。
訳あり物件買取プロを利用し、スムーズな売却で不安を早く解消しましょう。
運営会社
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 株式会社AlbaLink(アルバリンク) |
本社所在地 | 〒135-0042 東京都江東区木場二丁目17番16号 BESIDE KIBA 3階 |
代表番号 | 03-6458-8135 |
資本金 | 2,400万円(資本準備金を含む) |
代表取締役 | 河田 憲二 |
会社設立 | 平成23年1月 |
事業内容 | 不動産の売買・仲介・鑑定 |
免許番号 | 国土交通大臣(1)第10112号 |
支店 | 東京支店ほか(全国12店舗) |
※調査日:2025.1.31現在
河田代表はnoteで執筆をされていました。代表取締役は企業の顔であり社風ともなることから、その会社のサービスを紹介するにあたって、筆者はチェックしています。
河田代表はこのようなことを書かれていました。
産まれてきた子供がすぐに呼吸難に陥って救急搬送、NICUに入院なんてことがありました。自分が死んで助かるなら今すぐ死ぬと思いました。命は当たり前じゃないし、この子供らに何が遺せるんだろうかって考えたらやるしかないじゃないですか。やるorやる。
河田代表の強い意志を感じました。空き家問題は難しい課題ですが、これからも力強く前進させてくださると確信しています。
訳あり物件買取プロ まとめ
- 専門性の高い買取サービス
「訳あり物件買取プロ」は、再建築不可・事故物件・共有持分など、他社で断られた物件を専門に買取。年間5,000件以上の相談実績あり。 - 東証プロマーケット上場企業による信頼性
運営会社「株式会社AlbaLink」は上場企業で、弁護士や専門家と提携し、安心・透明性のある取引を提供。 - スピーディーな対応
仲介ではなく直接買取のため、手続きが迅速。最大5億円までの買取資金を確保し、スムーズな売却が可能。 - 利用者の満足度が高い
「他社で断られた物件でも売却できた」「スピーディーな対応で安心」など、高評価の口コミが多数。ただし、買取価格が希望額に届かない声もきかれたので他社比較もしましょう。
上場企業が運営し、年間760件以上の買取実績を誇る信頼のサービス。専門的なノウハウを活かし、他社で断られた物件も対応した実績あります。
ぜひ、訳あり物件買取プロを頼ってみてください!



まずは、ここから無料査定を受けてみてくださいね!
訳あり物件買取プロ Q&A
- 訳あり物件でも本当に売却できるの?
-
はい、「訳あり物件買取プロ」は再建築不可や事故物件、共有持分のみの不動産など、他社で断られた物件も積極的に買取しています。年間5,000件以上の相談実績があり、多くの物件が実際に売却されています。
- 査定や相談には費用がかかる?
-
いいえ、査定や相談はすべて無料です。物件の情報を提供するだけで、買取価格の査定が受けられます。
- 売却が完了するまで時間がかかる?
-
通常の仲介売却よりも早く手続きを進められます。
- 周囲に知られずに売却することはできる?
-
はい、秘密厳守で対応します。社名の入っていない車両での訪問など、プライバシーに配慮した対応を行っています。